ホーム > ブログ
2023/07/25
7月内部研修
アイテラス利倉
本日は内部研修の日でした。
テーマ:高齢者虐待防止・身体拘束廃止研修
講 師:施設長・田原義彦
第一部高齢者虐待防止については、高齢者虐待防止法の解説を中心に行いました。
高齢者虐待防止法が制定された理由、何故養護者支援が含まれているのか
経済的虐待が位置付けられた事が画期的であった事を説明しました。
また高齢者(お客様)であったとしても、認知症や精神疾患等がないにも関わらず
不適切な行為を行なった場合は、適切に注意する必要性、ハラスメント対策についても
説明しました。
第二部身体拘束廃止については、そもそも人が人の身体を拘束する事は出来ず
身体(身柄)を拘束されるのは犯罪を犯したものに限られる事、しかしそれでも
身体拘束が必要なのは認知症や精神疾患により自己、他者の身体、生命に著しい危険が
生じる可能性があるためである事を説明しました。
またスピーチロックは、特に何の準備も必要なく、いつでもどこでも誰でも
簡単に行えてしまう非常に危険な身体拘束である事を説明しました。
このような研修を定期的に行い、高齢者の権利を擁護していけるようにしたいと思います。