ホーム > ブログ
2024/12/30
施設長のつぶやき~再び!東京に行って来ました!!②~
東京遠征2日目です(#^.^#)
東京にも我孫子ってあるんだなぁとか思いながら
まず向かったのは
明治神宮です。
美しい参拝道ですね。
明治天皇の御言葉が。
本殿前の鳥居です。
本殿に到着です。
東京遠征2日目が無事終わるようにしっかりご祈願です。
次の目的地に向かう道すがら…
クリスツリーが飾られていました。
さぁ次の目的地は
前回に続き東京スカイツリーです。
前回は曇っていたので快晴のスカイツリーを見たかったので
行って来ました。
前回の曇り空も幻想的で良かったですが
やはり快晴の方が見晴らしは抜群ですね!
有名なウンコビル。
快晴だとウンコもより鮮明に…
(だからウンコじゃなくて金の炎なんだって!)
東京タワー
日本一心東京ドーム
空を飛んでいる気分になりますシリーズ~
前回見落としたようで、こんなのもあったんですね…
このアニメは未見ですが何かコラボしていたので記念撮影。
そういえば前回も何やら女性アイドルグループとコラボしてましたね。
定期的に何かとコラボしてるんでしょうか??
前回は荷物を気にしてあまりお土産を買えなかったのですが
今回はスカイツリー土産も沢山買えて良かったです。
母親にもスカイツリー型のけん玉を買えました!(^^)!
さぁここでライブに疲れを残さないためにホテルに戻ります。
しかしじっとしてられない私はグッズの先行販売に向かいます。
昨日は売り切れていたコーチジャケットを購入。
すると販売所の後ろの方で「コーチジャケット最後出ました」
「コーチジャケット売り切れです」との声が。
何とラス1だったようで…ラッキー!!
購入後、販売員さんが「ジャケット、ラス1で良かったですね!」と
笑顔で声をかけて下さいました。
こういうコミュニケーション素敵です。
さぁ一度ホテルに戻りグッズを置いたあと
いよいよ武道館2日目です
今宵はDay2 Historyです。
Day1の盛り上がりを考えると期待は高まるばかり。
Day1がシングル曲中心だったので、Day2はアルバム曲中心が予想されます。
GLORIOUS DAYS、MERRY-GO-ROUND、DIVING WITH MY CARは固いか。
しかしDay1の選曲を見ているとBOØWY、COMPLEXの曲も沢山演奏されると予想。
1曲目はBAD FEELINGと予想します。
昨日のブログで書き忘れましたが、今回のバンドメンバーは
Vo&Gt:布袋寅泰、Gt:黒田晃年、Ba:井上富雄、Key:H ZETT M
Per:スティーヴエトウ、PG:岸利至、Dr:ザッカリー・アルフォード
(敬称略)
鉄壁のクロちゃんと井上さん、岸さんに支えられつつ、いつもの布袋組から
少しメンバー変更。
注目はザッカリー氏。
ザッカリー氏は長年デビット・ボウイ氏のドラマーとして活躍した方で
布袋組初参戦は1998年のSUPER SONIC GENERATIONから。
当時は布袋さんをして「ザック(ザッカリー氏のこと)を呼べるかどうかから
このツアーが始まった」みたいな事を言っていたぐらいの大物です。
その後しばらくザッカリー氏は布袋組の鉄板だったんですが、いつしか姿を消し
今回久しぶりの参戦です。
会場中から「ザック~」という声が響き渡っていました。
布袋ファンからも人気者のザックさんですね。
さぁ興奮のライブが始まります。
1曲目は…NO. NEW YORKからです!
まぁ予想は外れましたがBOØWY始まりは当たったという事で…
その後、MARIONETTE、BAD FEELING(3曲目だったか…惜しい)
BE MY BABY、PROPAGANDAとBOØWY、COMPLEXの曲が続き
6曲目にして初めてHOTEI曲のMATERIALSが登場。
全体的にBOØWY、COMPLEXの曲が多い印象でした。
個人的にはSUPER SONIC GENERATIONや
TEENAGE EMOTION、LONDON GAMEが大興奮でした。
ラストはEncoreのPOISONで締めと思いきや…
あまりのHOTEIコールに何とバンビーナが追加されました。
これは本当に急遽追加されたようでした。
ライブ中、何とGUITARHYTHM Ⅷが製作中である事が発表され
会場中がどよめきと大歓声に包まれました。
XでGUITARHYTHM Ⅷに関するつぶやきがありましたが
あればリップサービスだったのか本当の話なのかわかっていませんでしたが
本当だったんですね。
来年はGⅧ中心の年となるでしょう。
楽しみです!!
さぁとても大興奮で疲れたので足早にホテルに戻ります。
あっという間に
朝が来ました。
ホテル滞在中何度も見たこの景色も見納めです。
このホテルは是非また訪れたいです。
そして同じ部屋が良い!!
東京遠征3日目はどうしたかというと
疲れる事を予想していたので、ひかり10:03発に乗って
早々に帰ってしまいました。
もちろん駅弁を買い込んで。
疲れで車内で寝ていたのですが、今思うと3日目も観光しても良かったような…
帰りの車内からの富士山、浜名湖、伊吹山です。
ここで観光終了です。
今回は思い切って2Daysとも参戦しましたが行って良かったです。
とても楽しい3日間でした。
COMPLEXを経験したからこその今回の遠征だったかも知れませんが
東京ドームに続き武道館まで行く事が出来、大満足です。
次はGUITARHYTHM Ⅷ TOURなので全国ツアーになると思うので
大阪、神戸近郊になると思っていますが、もしファイナルが東京なら…
良いんだけどやっぱりお金がかかるんですよね…
東京スカイツリーで撮った記念写真。
こちらも最近はやりの固定カメラにポーズを取る仕様でした。