ホーム > ブログ
2022/12/31
年末のご挨拶
今年も残すところ、あと僅かとなりました。
この3年間、テレビをつければ連日コロナ、コロナ、コロナ、コロナ…と報道されます。
確かに当施設においても7月、8月にかけて、利用者様、職員合わせて
12名感染のクラスターが発生しました。
幸いな事に利用者様、職員とも全員軽症ですぐに軽快して事なきを得たのですが
全国的には死者も増加しており、油断出来ない事には変わりありません。
このような状況から当施設においても昨年同様、大掛かりなイベントは実施出来ず
利用者様には退屈な思いをさせてしまったかなぁと申し訳なく思います。
また本来であれば、1階ふれ愛スペース24や4階地域交流スペースを開放し
地域の皆様方にカラオケ会や各種教室、作品展等で
ご利用して頂きたいのですが、それも叶いませんでした。
しかしそれでも何とか現状を打破しようと、せめて施設内においては感染対策を徹底したうえで
面会制限を撤廃したり、ささやかながら各種のイベントを実施したりして来ました。
次いつ家族と会えるかわからない当施設の利用者さんにいつまでも感染予防の名目で
面会制限をすることは人権上大きな問題があると思います。
外出もままならない状況下でイベントさえ行えないのであれば
活気ある日常生活を送る事も出来ません。
確かにコロナは怖い。
しかしどこかで誰かが勇気を持って一歩前に進まないと
大切な時間が無駄に過ぎ去ってしまいます。
感染対策に気を配りながら、過剰に恐れないよう行動する。
今を一生懸命生きるという意味で、今年1年の取り組みには大きな意味があったと思います。
そして何よりささやかなイベントでも笑顔で参加、盛大な拍手を送って下さったご利用者様
1階でソーシャルディスタンスを確保したうえでの不自由な面会にも
快くご協力して下さったご家族様
当施設の現状を良くご理解して下さった地域の皆様方をはじめ
アイテラス利倉に関わる全ての方々には感謝しかありません。
このような皆様のご協力のお陰でこの1年を無事過ごす事が出来ました。
この場を借りて御礼申し上げます。
末筆ではありますが、2023年が皆様にとって素敵な1年になる事をお祈りし
年末のご挨拶とさせて頂きます。
来年もよろしくお願い申し上げます。
令和4年12月31日
特別養護老人ホーム アイテラス利倉
施設長 田原義彦