ホーム > ブログ
2021/12/31
年末のご挨拶
今年も残すところ、あと僅かとなりました。
今年はコロナの集団感染という未曽有の事態から始まりました。
お亡くなりになられた方々には今でも大変申し訳なく思い
ご家族の方々の悲しみが消える事はないと思います。
この場を借りてお詫び申し上げると共に、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
また当施設を人生最後の場として選んで頂き、天寿を全うされた方々もおられました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
コロナ収束後も、コロナという見えない脅威から逃れる事が出来ず
また集団感染の恐怖から日常生活を取り戻すのに時間がかかりました。
ユニット間の交流は原則禁止とし、イベントも行なえない日々が続きました。
長らく面会も禁止にせざるを得ませんでした。
ご利用者様、ご家族様には満足いくサービス提供も出来ず
窮屈な思いをさせてしまい大変申し訳なく思います。
しかしそのような状況下でも、利用者様、ご家族様のご理解ご協力のもと
5月頃より徐々に通常の生活を送れるように、職員も一丸となり努力を重ねて参りました。
感染対策を万全にしたうえで、手作り昼食・おやつ等のイベントを行わせて頂きました。
日常生活上のケアでも外出がままならない状況だからこそ、せめて外気浴をと
頻回に1階玄関先の花壇や4階テラスに誘導してくれるなど
気分転換が図れるように支援させて頂きました。
このようなささやかなイベント、外気浴等ではあったのですが
それでもご利用者様が笑顔を見せて下さった事は、大きな励みとなり
とてもありがたく思います。
また時間や人数の制限はあるものの、面会も再開し
多くのご家族様に来訪して頂けている事に感謝申し上げます。
来年もまだまだ先の見えない状況ではありますが
出来る事に全力で取り取り組んで行く所存です。
このように前向きな行動に出られるのも、ひとえに利用者様、ご家族様をはじめ
アイテラス利倉に関わる全ての方々のご理解とご協力のお陰であります。
重ねて感謝申し上げます。
末筆ではありますが、2022年が皆様方にとって幸多い一年になる事をお祈りいたしております。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
令和3年12月31日
特別養護老人ホーム アイテラス利倉
施設長 田原義彦